7月1日、2日に徳島県郷土文化会館を中心に第66回中・四国矯正歯科学会大会を開催させていただきました。一応大会長としても、挨拶させていただきました。懇親会に約100人、大会からは県内を始め中四国から270人の先生や衛生士さんご参加をいただきました。1日は山口、九州方面で大雨によるダイヤの乱れもあったのですが、大きなトラブルもなく無事終了することができました。
懇親会では、徳島の伝統芸能である人形浄瑠璃も披露させていただき、こちらも皆さま感動されていました(やはり阿波踊りが見たかったという話もありましたがーー)。私も初めて浄瑠璃をみましたが、まじかで見るとなかなか迫力もあり見ごたえありました。